納谷塗装への入社を決めた理由を教えて下さい。
2年間日本の日本語学校にて日本語を学びその後、専門学校・日本の文化と計7年間日本語の勉強をしN1取得しました。在籍していた学校の先生と相談し外国人向けセミナー(ハローワーク)から納谷塗装への求人に応募しました。公式サイトで同じベトナム人が多く活躍しているのを見たことも理由の一つです。
会社や職場の雰囲気を聞かせて下さい。
わからないことがあれば日本人の先輩がやさしく教えてくれます。僕が入社し日々の業務内容を通訳として他の実習生に正しく伝えることで会社内のコミュニケーションができ明るくなってきたと感じ仕事が楽しくなってきました。
仕事で一番大切にしていることは何ですか。
団結力が大切です。ラインは一つのただの作業ではなく良い製品を作るには皆の力をあわせることがとても大事です。こらからも自分の力で同じベトナム人をサポートできたらと思います。
今まで印象に残っていることや、やりがいを感じることはどんなことでしたか。
語学の差で生じる社内の問題を改善できたときやりがいを感じます。上司の言葉を通訳しながら現在二課の管理を任せられていいます。僕は将来二課のリーダーを目指しているのでこれまでのようにコミュニケーションを大切に頑張っていきたいと思います。
これから入社される方々へのメッセージ
最初は自分に務まるのか心配でしたが何の心配もなく優しい先輩たちが教えてくれるので気楽にチャレンジしてみてください。今では皆さんに感謝しています。琵琶湖まで自転車で10分の所に引っ越し住みやすく働きやすい環境です。